2017年01月23日
卵、じゃがは
お久しぶりっ ♪(^∀^)/ (笑)
で、ニワトリちゃんの 卵 製造率がやっと
約100%になりました。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
雄鶏 1羽 に雌鶏 9羽 なので 一日9個の卵を産んでくれてます

何故か、この巣箱にいつも集中しているんだよな~(8個)
6ヶ所も巣箱有るのに 。。。。(〃_ _)σ∥

たまに、ひときわ でかいのが(; ̄ェ ̄)普通の1.5倍ぐらい!!

何とっ二個入ってました ♪o(^-^o)♪(o^-^)o♪ラッキィ~

しかし、毎回9個産んでるので
2日で18個 3日で27個・・・・・・・・一週間63個(; ̄ェ ̄)
コンだけ食えねぇ~っ!!┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
誰か、新鮮で、タブン安全で、タブン安心の卵 20円/個 買わない? (笑)
(スーパーで買ったほうが安いな!(笑))
もちろん、大きさは バラバラだけど (o^-')b
(うんっ!やっぱりスーパーで買ったほうが安い!(爆笑))
さて、昨日 ジャガイモだけど
試しに4~5mぐらい掘ってみました

だいぶ 小ぶりではあるけど
前回みたいに オケラの被害は少ない ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
今回は4~5mで6kgの収穫でした
で、ニワトリちゃんの 卵 製造率がやっと
約100%になりました。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
雄鶏 1羽 に雌鶏 9羽 なので 一日9個の卵を産んでくれてます

何故か、この巣箱にいつも集中しているんだよな~(8個)
6ヶ所も巣箱有るのに 。。。。(〃_ _)σ∥

たまに、ひときわ でかいのが(; ̄ェ ̄)普通の1.5倍ぐらい!!

何とっ二個入ってました ♪o(^-^o)♪(o^-^)o♪ラッキィ~

しかし、毎回9個産んでるので
2日で18個 3日で27個・・・・・・・・一週間63個(; ̄ェ ̄)
コンだけ食えねぇ~っ!!┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
誰か、新鮮で、タブン安全で、タブン安心の卵 20円/個 買わない? (笑)
(スーパーで買ったほうが安いな!(笑))
もちろん、大きさは バラバラだけど (o^-')b
(うんっ!やっぱりスーパーで買ったほうが安い!(爆笑))
さて、昨日 ジャガイモだけど
試しに4~5mぐらい掘ってみました

だいぶ 小ぶりではあるけど
前回みたいに オケラの被害は少ない ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
今回は4~5mで6kgの収穫でした
2017年01月03日
ぷち 収穫じゃ~
さて、正月休みも今日まで (; ̄ェ ̄)
って事で、玉ねぎの収穫でもしてみました (全部では無いけどね)
玉ねぎの収穫は楽しいね~
すぽすぽ抜けるし ラクだね (o^-')b




今回は、かご2つ分だけ ……( ̄▽ ̄)♪
ついでに、少しだけ 赤玉ねぎも 抜いてみました

赤玉ねぎは何となく 成長が 遅いような~ ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
で、帰宅後 保存のための 処理をして っと ( ̄^ ̄)!

今年は、当分の間 買わないで済みそうっす


次は、ニンジンの収穫だな

で、その次は ジャガイモ で その次は ニワトリ、、、、、、こらぁ~


(笑)
マジで今度の年末 自家製の食材で クリスマス できるんじゃね~



(笑)
2017年01月01日
明けましておめでとう。からの~
新年 明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
さっ 早速 畑にでも行ってみますか ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ (笑)
去年、大根を植えたんだけど
全滅してしまい 。。。。(〃_ _)σ∥
今回は、苗床で ある程度成長させてからの植え付けっす (`∇´ゞ
数えてみたら 約90本ぐらい!!


土の表面の乾燥が早いので 枯草を敷いてみました


さて、どうなる事やら
あっ
最近のニワトリは。。。。。。。。
いい感じで、1日平均 6個程度 産んでくれてます☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
(今の所、最高で8個)
もうこれで、卵を買わないで済みます
でも、今までかかった 餌代やら材料代の元を取るまでは 程遠いなぁ~
まっ 新鮮、安全の卵が毎日 食べれるし
鶏ふんも いい感じで 畑に撒けるので いいか

今年も宜しくお願いします。
さっ 早速 畑にでも行ってみますか ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ (笑)
去年、大根を植えたんだけど
全滅してしまい 。。。。(〃_ _)σ∥
今回は、苗床で ある程度成長させてからの植え付けっす (`∇´ゞ
数えてみたら 約90本ぐらい!!


土の表面の乾燥が早いので 枯草を敷いてみました


さて、どうなる事やら
あっ

最近のニワトリは。。。。。。。。
いい感じで、1日平均 6個程度 産んでくれてます☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
(今の所、最高で8個)
もうこれで、卵を買わないで済みます

でも、今までかかった 餌代やら材料代の元を取るまでは 程遠いなぁ~

まっ 新鮮、安全の卵が毎日 食べれるし
鶏ふんも いい感じで 畑に撒けるので いいか


2016年12月31日
大晦日は、三回忌
今日は 大晦日ですね

そう、親父の三回忌
ほんと、どんだけ寂しがり屋よ~ (笑)
去年は、愛犬の『ポチギ』を連れて行くし
まっ 今年は兄貴も 新しい嫁さん連れて来るし ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
それも、外人
(笑)
皆が集まる大晦日
喜んでるんじゃないかな



そう、親父の三回忌

ほんと、どんだけ寂しがり屋よ~ (笑)
去年は、愛犬の『ポチギ』を連れて行くし
まっ 今年は兄貴も 新しい嫁さん連れて来るし ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
それも、外人


皆が集まる大晦日
喜んでるんじゃないかな



2016年12月27日
さて、クリスマスは。。。。(笑)
さて、25日のクリスマスは、、、、、、
娘が、職場から強制的に買わされた (笑)
チキンと、ケーキ
相変わらず ピンボケ (; ̄ェ ̄) スマン


で、相方が作った、パスタとカボチャのスープとサラダ(玉ねぎは自家製)



めっちゃ 美味しかった~
前日の クリスマス 的な 飾りつけはなかったけど
いやぁ~ 連日 最高な 料理 堪能しました
でも、これから 年末年始 が (; ̄_ ̄)
娘が、職場から強制的に買わされた (笑)
チキンと、ケーキ

相変わらず ピンボケ (; ̄ェ ̄) スマン


で、相方が作った、パスタとカボチャのスープとサラダ(玉ねぎは自家製)



めっちゃ 美味しかった~
前日の クリスマス 的な 飾りつけはなかったけど

いやぁ~ 連日 最高な 料理 堪能しました
でも、これから 年末年始 が (; ̄_ ̄)
2016年12月26日
クリスマスイヴは。。。。。
さて、過ぎたクリスマスイヴは、、、、、、
24日は 相方さんの実家で クリスマスパーティーしました
いやぁ~ 子供達の芸達者なこと
歌は歌うし、劇もやるし (笑)
最高~デシタ


で、そろそろ帰ろうとしたら(PM9:50頃) 一本の電話が
(こんな時間にダレ!!)
何と、相方の実家の隣に引っ越して来ている ヤツ から (笑)
こっちでも クリパ しているから 来いっ んり
何やら、子供たちが寝てしまい 二人だけで飲んでいる との事 (; ̄ェ ̄)
はい、もちろん 伺いましたさε=ε==ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
(笑)
おっ いい感じで クリスマス ってる ♪o(^-^o)♪(o^-^)o♪



そこからが、長い
気が付けば、、、、、、、、AM2:00 だったかな~
いやぁ~ 楽しかった
楽しかった
来年も宜しくっ

あっ
次の日は。。。。。。
つづく
24日は 相方さんの実家で クリスマスパーティーしました
いやぁ~ 子供達の芸達者なこと
歌は歌うし、劇もやるし (笑)
最高~デシタ



で、そろそろ帰ろうとしたら(PM9:50頃) 一本の電話が

何と、相方の実家の隣に引っ越して来ている ヤツ から (笑)
こっちでも クリパ しているから 来いっ んり

何やら、子供たちが寝てしまい 二人だけで飲んでいる との事 (; ̄ェ ̄)
はい、もちろん 伺いましたさε=ε==ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

おっ いい感じで クリスマス ってる ♪o(^-^o)♪(o^-^)o♪



そこからが、長い

気が付けば、、、、、、、、AM2:00 だったかな~

いやぁ~ 楽しかった


来年も宜しくっ

あっ

次の日は。。。。。。
つづく
2016年12月20日
ろっけんろぉ~♪(^∀^)/
さて、昨日は 朝から 人間ドックして
夜は、ロックナイト
♪└(・。・)┐♪

前に、チケット買っていたやつね (o^-')b

ちょっと、手違いががあり 自分たちは遅れて
会場入りしたんだけど ε=ε==ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
めっちゃ 最高~ だった

シャウトしすぎて 今日は 首が 。。。。(〃_ _)σ∥
【イグニッション】

女性ボーカルでパワフルだったさぁ~
実は、月末の最終水曜日に ヒロズプレイスでオールディーズ(スリーナッツ)もやっているので
違った一面が 見れました (o^-')b
で、言わずと知れた プリズムのメインボーカルと
演奏終わりに パシャリ

これまた、フレンドリーで
ってか、 歌よ!!
これまた 圧巻

いやぁ~ 今回も 濃い週末&週初めでした
夜は、ロックナイト




前に、チケット買っていたやつね (o^-')b

ちょっと、手違いががあり 自分たちは遅れて
会場入りしたんだけど ε=ε==ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
めっちゃ 最高~ だった


シャウトしすぎて 今日は 首が 。。。。(〃_ _)σ∥

【イグニッション】

女性ボーカルでパワフルだったさぁ~
実は、月末の最終水曜日に ヒロズプレイスでオールディーズ(スリーナッツ)もやっているので
違った一面が 見れました (o^-')b
で、言わずと知れた プリズムのメインボーカルと
演奏終わりに パシャリ

これまた、フレンドリーで
ってか、 歌よ!!
これまた 圧巻


いやぁ~ 今回も 濃い週末&週初めでした

2016年12月19日
年に一度の
さて、毎年 この日は 年に一度の 人間ドックに行ってます。
毎回、中部徳洲会病院でやっているので
今回も そこへ ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
移転して初なので ♪(^∀^)/ 楽しみ~
正面入り口 から 3階のフロアーへ

無事 何事もなく
ラストの胃カメラで 速攻 意識 なし (笑)
で、お楽しみの 昼食
なんと 最上階(15階)のレストラン へ ♪o(^-^o)♪(o^-^)o♪


皆さんも、年に一度は メンテナンスがてら
行ってみては (o^-')b
追伸
夜は、、、、、、、、、、 ロック!
つづく
毎回、中部徳洲会病院でやっているので
今回も そこへ ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
移転して初なので ♪(^∀^)/ 楽しみ~
正面入り口 から 3階のフロアーへ

無事 何事もなく
ラストの胃カメラで 速攻 意識 なし (笑)
で、お楽しみの 昼食
なんと 最上階(15階)のレストラン へ ♪o(^-^o)♪(o^-^)o♪


皆さんも、年に一度は メンテナンスがてら
行ってみては (o^-')b
追伸
夜は、、、、、、、、、、 ロック!
つづく
2016年12月18日
一部、収穫してみた……( ̄▽ ̄)♪
さて、日曜日は前日の余韻に浸りながら
畑へ (笑) ごぉ~ ε=ε==ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
うん、いい感じに 倒れてきているので (9月21日(水)植え付け分)
一部 収穫してみました (`∇´ゞ

すぽすぽ 抜ける抜ける 楽しい♪o(^-^o)♪(o^-^)o♪

まっ! 小ぶりでは 有るけど いいんじゃない ♪(^∀^)/

ついでに、ニンジン(10月12日(水)種まき)の 成長具合も って事で
3本ほど。。。。。。。
これはもう少し 後だな ( ̄△ ̄)!

収穫した 玉ねぎちゃんを 裏庭の 倉庫で陰干し中~

約70玉 / 約100玉中(赤玉ねぎは除く) ぐらいかな (; ̄ェ ̄)
あっ!
ニワトリは、いい感じで 卵を産んでくれてます


もう少ししたら 卵を買わないで済みそうです ……( ̄▽ ̄)♪
畑へ (笑) ごぉ~ ε=ε==ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
うん、いい感じに 倒れてきているので (9月21日(水)植え付け分)
一部 収穫してみました (`∇´ゞ

すぽすぽ 抜ける抜ける 楽しい♪o(^-^o)♪(o^-^)o♪

まっ! 小ぶりでは 有るけど いいんじゃない ♪(^∀^)/

ついでに、ニンジン(10月12日(水)種まき)の 成長具合も って事で
3本ほど。。。。。。。
これはもう少し 後だな ( ̄△ ̄)!

収穫した 玉ねぎちゃんを 裏庭の 倉庫で陰干し中~

約70玉 / 約100玉中(赤玉ねぎは除く) ぐらいかな (; ̄ェ ̄)
あっ!
ニワトリは、いい感じで 卵を産んでくれてます


もう少ししたら 卵を買わないで済みそうです ……( ̄▽ ̄)♪
2016年12月18日
模合い&忘年会
さて、過ぎた土曜日は
約20年近く続いている 同級生模合いでした
毎年だけど、年末は 『年に一度は贅沢なものを』 って事で
那覇市の 『一喜』 ってところへ ♪o(^-^o)♪(o^-^)o


先ずは、かんぱぁ~い
美味い ……( ̄▽ ̄)♪

しばらくして 先付けが来て


で、お待ちかねの 『鍋?』登場~☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
ん?
何だこりゃ!!

綿あめ が (; ̄_ ̄) 乗っている
聞いてみると、黒糖の綿あめ って!
おっ
溶けてきた、溶けてきた


『全部解けたらお肉を入れてね』 んり (o^-')b

おひとり様 一皿ずつもあたる って ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


その後は、あまりにも 美味しすぎて 写真なし

ちょっと お高めなんだけど
年に一度なら いいんじゃない
二次会は、目と鼻の先の ゴールドディスクに行こうかとTELしたら、、、、、、
うん! やっぱり 入れない (笑) わかってはいたけど (; ̄ェ ̄)残念
で、二次会は カラオケバーへ
。。。。。
。。。。
。。。。
ここも めっちゃ 楽しかった~
さっ 帰りますか~ って 時間見たら
AM4:00

よじ
とぉ~ 帰るよ~
って みんなして 歩き出したら
ん? 一人は ちょっと! ちょっと! と言い
フェイドアウト ε=ε=┏(#≧∀≦)
で、別の3人は ネオン街へ ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
で、自分と相方は 駐車場へ
いやぁ~ 楽しい模合い&忘年会でした

約20年近く続いている 同級生模合いでした
毎年だけど、年末は 『年に一度は贅沢なものを』 って事で
那覇市の 『一喜』 ってところへ ♪o(^-^o)♪(o^-^)o


先ずは、かんぱぁ~い

美味い ……( ̄▽ ̄)♪

しばらくして 先付けが来て


で、お待ちかねの 『鍋?』登場~☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
ん?
何だこりゃ!!

綿あめ が (; ̄_ ̄) 乗っている
聞いてみると、黒糖の綿あめ って!
おっ
溶けてきた、溶けてきた



『全部解けたらお肉を入れてね』 んり (o^-')b

おひとり様 一皿ずつもあたる って ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


その後は、あまりにも 美味しすぎて 写真なし


ちょっと お高めなんだけど
年に一度なら いいんじゃない

二次会は、目と鼻の先の ゴールドディスクに行こうかとTELしたら、、、、、、
うん! やっぱり 入れない (笑) わかってはいたけど (; ̄ェ ̄)残念
で、二次会は カラオケバーへ
。。。。。
。。。。
。。。。
ここも めっちゃ 楽しかった~
さっ 帰りますか~ って 時間見たら
AM4:00

よじ

とぉ~ 帰るよ~
って みんなして 歩き出したら
ん? 一人は ちょっと! ちょっと! と言い
フェイドアウト ε=ε=┏(#≧∀≦)
で、別の3人は ネオン街へ ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
で、自分と相方は 駐車場へ

いやぁ~ 楽しい模合い&忘年会でした



2016年12月15日
おっ♬
先週の土曜日に続き
今週の火曜日、水曜日と 各1個では有るけど
産んでくれてました ♪o(^-^o)♪(o^-^)o♪
これは火曜日のね (o^-')b



して、これが水曜日

毎日 畑に行くのが楽しみぃ~


合計 : 6個
今週の火曜日、水曜日と 各1個では有るけど
産んでくれてました ♪o(^-^o)♪(o^-^)o♪
これは火曜日のね (o^-')b



して、これが水曜日

毎日 畑に行くのが楽しみぃ~



合計 : 6個
2016年12月13日
過ぎた日曜日は。。。。。
さて、過ぎた日曜日は
午前中は畑で草刈り ( ̄^ ̄)
もちろん、前日のお酒を抜くためにね (笑) ε=ε=┏(#≧∀≦)

もちろん、こいつらの様子も見ながら (o^-')b

して、夕方からは。。。。。
うるま市のキャンプコートニーで一足早い クリスマスのイベントへ

今回は、同級生のバンド(ウルマニアン)が出演するとの事で
いつもの、スクーターでレッツラゴー ε=ε==ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

会場に着くなり!!
ん?!
始まっているし ♪o(^-^o)♪(o^-^)o♪

相変わらず ツカサ~ 熱いぜ ……( ̄▽ ̄)♪



で、無事に? 暴れまくって (笑)
インタバル30分
次の バンドは 『ナッチ』
これまた、歌が めっちゃ 上手い ♪o(^-^o)♪(o^-^)o♪
そこで聞き入ってしまい痛恨のミス ( ̄△ ̄)
写真撮るの忘れた 。。。。(〃_ _)σ∥ (動画は撮ったんだけど)
って事で、よそから 拝借 (笑) m(_ _)m



ボーカルのナッチさんは直接 面識はないのですが
偶然にも!? 他のメンツ (笑)
ドラム:元リバースの リュー
ギター:元リバースのヒビキー
ベース:ポーキーズのエダマメくん
キーボード:元リバースのアキホー
その日は 話はできなかったけど (; ̄ェ ̄)


いやぁ~これまた 充実した 週末でした (o^-')b
2016年12月11日
ぷち、飲み歩き、、、、、
さて、今宵は 徒歩で食事&飲みへ ♪o(^-^o)♪(o^-^)o♪
先ずは、スペシャルにお腹が空いるので 居酒屋へ
『翔』と言う所で 始めて行ったんだけど (; ̄_ ̄)
おっ♬ うまっ ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

そこは、小一時間ぐらいで後にして
次は、同級生のバー(TABAR)に向かったんだけど
まだ開いてない (; ̄ェ ̄)
仕方ない、いつもの所で 2~30分ぐらい時間つぶすつもりが (; ̄_ ̄)
90分んり (笑)

さて、今夜のお目当ての所へ ε=ε==ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
まっ ここも 同級生のバー(隠れ家)なんだけどね
(最近、地元の同級生のお店が増えて ♪o(^-^o)♪(o^-^)o♪)

そこで、お目当ての チケットをゲット ……( ̄▽ ̄)♪

おもいっきし 平日
それに、その日は 俺 人間ドック
(笑)
人間ドック 終わったら すぐ 不摂生に ε=ε==ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 逆戻り
さぁ~今年も残りわずか!!
皆さんも、体だけには 気をつけてください (お前が言うなっ! (笑))
先ずは、スペシャルにお腹が空いるので 居酒屋へ
『翔』と言う所で 始めて行ったんだけど (; ̄_ ̄)
おっ♬ うまっ ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

そこは、小一時間ぐらいで後にして
次は、同級生のバー(TABAR)に向かったんだけど
まだ開いてない (; ̄ェ ̄)
仕方ない、いつもの所で 2~30分ぐらい時間つぶすつもりが (; ̄_ ̄)
90分んり (笑)

さて、今夜のお目当ての所へ ε=ε==ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
まっ ここも 同級生のバー(隠れ家)なんだけどね
(最近、地元の同級生のお店が増えて ♪o(^-^o)♪(o^-^)o♪)

そこで、お目当ての チケットをゲット ……( ̄▽ ̄)♪

おもいっきし 平日

それに、その日は 俺 人間ドック

人間ドック 終わったら すぐ 不摂生に ε=ε==ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 逆戻り
さぁ~今年も残りわずか!!
皆さんも、体だけには 気をつけてください (お前が言うなっ! (笑))
2016年12月10日
2016年12月07日
バンパー補修の巻~ その3
さて、またまた帰宅後はこれだね (o^-')b
そうバンパーの復活作業

まっ、一応 楽しいんだけどね

先ずは、荒々 サンダーで余分なところは削り落として

後は、ペーパーで 適当に しりしりぃ~みかして

(うん、凸凹 (笑))

これまた、適当に塗装して ( ̄^ ̄)!

うん、やっぱり 凸凹だ (爆笑)

でも、あの状態からここまでくれば 上出来、上出来 ♪(^∀^)/

で、今夜はここまで
後は明日 軽く水磨ぎして コンパウンドかけたら もういいっしょ

そうバンパーの復活作業


まっ、一応 楽しいんだけどね


先ずは、荒々 サンダーで余分なところは削り落として

後は、ペーパーで 適当に しりしりぃ~みかして

(うん、凸凹 (笑))

これまた、適当に塗装して ( ̄^ ̄)!

うん、やっぱり 凸凹だ (爆笑)

でも、あの状態からここまでくれば 上出来、上出来 ♪(^∀^)/

で、今夜はここまで

後は明日 軽く水磨ぎして コンパウンドかけたら もういいっしょ


2016年12月07日
やったぁ~☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

いぇ~い



今朝、にわとりちゃんのお世話をしに行ったら


な、な、なんと




た、た、卵が




(まっ、小ぶりではあるんだけど(; ̄ェ ̄))
早くても、今月末か 来月の初め頃と思っていたんだけど ( ̄△ ̄)
思っていたより 約1ヶ月早く産んでくれてた ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
♪o(^-^o)♪(o^-^)o♪
めっちゃ 嬉しい







よしっ
これから少しずつ 元が取れれば


2016年12月03日
バンパー補修の巻~ その2
さて、仕事帰り
空が奇麗だったので思わず ♪o(^-^o)♪

では、忘年会に出かけるまでの間に
ささっと 済ませますか~ (`∇´ゞ
で、ひっくり返して ガムテープをはがしたら
案の定、凸凹 (; ̄ェ ̄)
まっ、想定内だったので。。。。。 (o^-')b

前回同様、ガラス繊維と危ない液を っと!

明日まで 放置 ( ̄^ ̄)!
じゃ~ ゆ~ふる(お風呂)に入って 出かける準備♪ 準備♪o(^-^o)♪(o^-^)o♪
空が奇麗だったので思わず ♪o(^-^o)♪

では、忘年会に出かけるまでの間に
ささっと 済ませますか~ (`∇´ゞ
で、ひっくり返して ガムテープをはがしたら
案の定、凸凹 (; ̄ェ ̄)
まっ、想定内だったので。。。。。 (o^-')b

前回同様、ガラス繊維と危ない液を っと!

明日まで 放置 ( ̄^ ̄)!
じゃ~ ゆ~ふる(お風呂)に入って 出かける準備♪ 準備♪o(^-^o)♪(o^-^)o♪
2016年12月03日
バンパー補修の巻~ その1
さて、昨日の夜 補強がてらヤッテみました
ん?
いやっ!あのプラリペアは信用しているけど!一応ね(o^-')b 一応
(でも、本当にカッチカチです)
さて、先ずは白いガラス繊維を適当な大きさに切り分けてっと
次に、危険な香りのする液に硬化剤を数滴たらして、混ぜ混ぜ
さぁ~イッテみよぉ~ ♪(^∀^)/
補強したいところに前もってあの液を塗っておいて
その上に白いやつを適当に置いて、またその上に
液を、チョンちょんっとんと塗って

それを、何回か重ねて (o^-')b

そうしていると、ふと 考えた ( ̄△ ̄) 。。。。。。。
本来なら、この丸く空いた穴には フォグランプが入る!!
フォグランプは破損。。。。
穴がふさがらない。。。。。
ゴミが入りやすくなる。。。。。。
今、グラスファイバー使っている
ふさいじゃう? (笑)
って事で、急きょ 倉庫の中を物色!
おっ♬(^^♪ ステンレスの網 発見 ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
これを あて材にして その上からグラスファイバーを塗り重ねてみた

たぶん、正面はデコボコだろうなぁ~ (笑)
取りあえず、穴がふさがれば ”ヨシッ” と ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
次は一応 正面側からグラスファイバーやろ~ ♪(^∀^)/
あっ ( ̄△ ̄)
夜は、忘年会だ!!
じゃ~ (`∇´ゞ
ん?
いやっ!あのプラリペアは信用しているけど!一応ね(o^-')b 一応
(でも、本当にカッチカチです)
さて、先ずは白いガラス繊維を適当な大きさに切り分けてっと
次に、危険な香りのする液に硬化剤を数滴たらして、混ぜ混ぜ
さぁ~イッテみよぉ~ ♪(^∀^)/
補強したいところに前もってあの液を塗っておいて
その上に白いやつを適当に置いて、またその上に
液を、チョンちょんっとんと塗って

それを、何回か重ねて (o^-')b

そうしていると、ふと 考えた ( ̄△ ̄) 。。。。。。。
本来なら、この丸く空いた穴には フォグランプが入る!!
フォグランプは破損。。。。
穴がふさがらない。。。。。
ゴミが入りやすくなる。。。。。。
今、グラスファイバー使っている
ふさいじゃう? (笑)
って事で、急きょ 倉庫の中を物色!
おっ♬(^^♪ ステンレスの網 発見 ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
これを あて材にして その上からグラスファイバーを塗り重ねてみた

たぶん、正面はデコボコだろうなぁ~ (笑)
取りあえず、穴がふさがれば ”ヨシッ” と ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
次は一応 正面側からグラスファイバーやろ~ ♪(^∀^)/
あっ ( ̄△ ̄)
夜は、忘年会だ!!
じゃ~ (`∇´ゞ
2016年12月02日
まぁ~たなぁ~(;゜0゜)
さて! お久しぶりっ (; ̄◇ ̄)┘
先月の中頃にまぁ~た ひらかして来やがった (; ̄ェ ̄)
まっ、誰もケガとか無かったから いいものを!! ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
破損状態は・・・・・・・・・
タイヤ:破損
フェンダー:チカーラン(使えん!)
バンパー:折れている!!
フォグランプ:破損
ヘッドライト:破損
エンジンの上の鉄のバー:ひねくれている(歪み)
ドライブシャフト:変形
ウォッシャータンク:液漏れ
ボンネット:一部、角が変形(閉まりはする)
エンジン:すこぶる元気 (笑)
見える範囲はこんな感じ (; ̄_ ̄) ・・・・かな?


一瞬、『ポイっ』 を考えたけど
9月末に 俺が苦労して車検入れたばっかりなので
一応、知り合いの板金屋~に持ち込んでみて(スペアータイヤに履き替え自走で(笑))
返事次第では (; ̄ェ ̄) ・・・・ぽいっ?
で、結果、、、、、、『どうにか、やってみる』 との事で
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
良かったぁ~ ほっ……( ̄▽ ̄)♪
となれば、先ずはパーツ探し ε=ε==ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
あちこち、解体屋さん回っても 車体は有るけど
自分が欲しいパーツがない ( ̄△ ̄) (皆さん同じ所ヤッテますね!)
で、同時に ネットでも検索して フェンダーとヘッドライトは見つけた
けど!! 送料が商品の ” 倍 ” 。。。。(〃_ _)σ∥
でも、これ以上 解体屋~を駆けずり回るよかはいいかε=ε==ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
って事で、先ずは この2点を落札
フェンダー: 送料込みで6,640円
ヘッドライト:4,100円(送料込み)
あっ!タイヤも変えたばっかりだけど、横から避けていたので!!!!(; ̄_ ̄)
中古のタイヤ購入 :2,500円(ほぼ新品)
自分で履き替えしてっと
バンパーもネットで探していたら ある物を見つけた( ̄^ ̄)

この、『プラリペア』 なる物です (検索してごらん)
これ、すんごいぞ!!!!

先ずは、折れたところを 斜めに削り 形を整えて表からガムテープ固定し
写真は、裏側だけど (汗)

こんな感じで、Vカット

で、その溝に あの魔法の粉と液を流し込んで 少し置くと
(説明では5分ってあったけど、一日放置!!!)

何と言う事でしょう~ (笑)
カッチカチになっている ( ̄△ ̄) スゲー


念のために、後でグラスファイバーで補強するつもりだけど (o^-')b
この商品は いい (`へ´)!
この作業が終わったら 今度は磨いて 塗装の準備だな ふぅ~(; ̄◇ ̄)

じゃ~ 出来次第 アップしましょうね~ ♪(^∀^)/
先月の中頃にまぁ~た ひらかして来やがった (; ̄ェ ̄)
まっ、誰もケガとか無かったから いいものを!! ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
破損状態は・・・・・・・・・
タイヤ:破損
フェンダー:チカーラン(使えん!)
バンパー:折れている!!
フォグランプ:破損
ヘッドライト:破損
エンジンの上の鉄のバー:ひねくれている(歪み)
ドライブシャフト:変形
ウォッシャータンク:液漏れ
ボンネット:一部、角が変形(閉まりはする)
エンジン:すこぶる元気 (笑)
見える範囲はこんな感じ (; ̄_ ̄) ・・・・かな?


一瞬、『ポイっ』 を考えたけど
9月末に 俺が苦労して車検入れたばっかりなので
一応、知り合いの板金屋~に持ち込んでみて(スペアータイヤに履き替え自走で(笑))
返事次第では (; ̄ェ ̄) ・・・・ぽいっ?
で、結果、、、、、、『どうにか、やってみる』 との事で
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
良かったぁ~ ほっ……( ̄▽ ̄)♪
となれば、先ずはパーツ探し ε=ε==ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
あちこち、解体屋さん回っても 車体は有るけど
自分が欲しいパーツがない ( ̄△ ̄) (皆さん同じ所ヤッテますね!)
で、同時に ネットでも検索して フェンダーとヘッドライトは見つけた
けど!! 送料が商品の ” 倍 ” 。。。。(〃_ _)σ∥
でも、これ以上 解体屋~を駆けずり回るよかはいいかε=ε==ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
って事で、先ずは この2点を落札
フェンダー: 送料込みで6,640円
ヘッドライト:4,100円(送料込み)
あっ!タイヤも変えたばっかりだけど、横から避けていたので!!!!(; ̄_ ̄)
中古のタイヤ購入 :2,500円(ほぼ新品)
自分で履き替えしてっと
バンパーもネットで探していたら ある物を見つけた( ̄^ ̄)

この、『プラリペア』 なる物です (検索してごらん)
これ、すんごいぞ!!!!

先ずは、折れたところを 斜めに削り 形を整えて表からガムテープ固定し
写真は、裏側だけど (汗)

こんな感じで、Vカット

で、その溝に あの魔法の粉と液を流し込んで 少し置くと
(説明では5分ってあったけど、一日放置!!!)

何と言う事でしょう~ (笑)
カッチカチになっている ( ̄△ ̄) スゲー


念のために、後でグラスファイバーで補強するつもりだけど (o^-')b
この商品は いい (`へ´)!
この作業が終わったら 今度は磨いて 塗装の準備だな ふぅ~(; ̄◇ ̄)

じゃ~ 出来次第 アップしましょうね~ ♪(^∀^)/
2016年11月12日
鍬(クワ) 復活の巻ぃ~(笑)
あの、ポッキーなんだけど(; ̄ェ ̄)

どんなに探しても、なかったのでε=ε==ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
『溶接』ってやつを初めて試みた(`へ´)
でも、いくら探しても お面が無い(; ̄_ ̄)

しょうがないので一応、手でお目目を覆いながらやってみた

やりずらい!! (笑)

時間はかかったが、どうにかくっついたみたい
めっちゃ、やなかーぎーだけど
初めてって事で、勘弁 m(_ _)m

で、サンダーやらで手直ししながら こんなんなりました……( ̄▽ ̄)♪

あとは、あの棒と合体させて 試し掘りしてみます。
折れませんように
がぁ~ったい ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ☆彡


どんなに探しても、なかったのでε=ε==ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
『溶接』ってやつを初めて試みた(`へ´)
でも、いくら探しても お面が無い(; ̄_ ̄)

しょうがないので一応、手でお目目を覆いながらやってみた

やりずらい!! (笑)

時間はかかったが、どうにかくっついたみたい
めっちゃ、やなかーぎーだけど
初めてって事で、勘弁 m(_ _)m

で、サンダーやらで手直ししながら こんなんなりました……( ̄▽ ̄)♪

あとは、あの棒と合体させて 試し掘りしてみます。
折れませんように

がぁ~ったい ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ☆彡
